OWNER’S BLOG

オーナーズブログ

NEW

【実録】共有道路の雪かき問題と優れた断熱性能の効果~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~

山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、備忘録として「年末年始の積雪量」と「家の温かさ」を記録しておこうと思います。

 

————————————————————
▼ 【実録】共有道路の雪かき問題と優れた断熱性能の効果
————————————————————

(手前側は滑り台を作るために盛った雪)

私の住む地域では、年末から年始にかけて例年にない積雪量を記録しています。

去年は暖冬で、雪が降ったのは2日ほどでしたので、今年は毎日のように雪かきをすることになるとは想像もつきませんでした。

子どもたちは雪遊びができるので嬉しさいっぱいのようですが、大人たちにとっては悩ましい問題になります。

今年悩ましく感じたことは、家の前の『共有道路(私道)の雪かき』を誰がするかということです。

(幅10m・長さ30mの私道)

私道を3軒で共有しているのですが、どうしても最初に雪かきを始めた人の負担が大きくなってしまうのです。

3世帯の代表(だいたいは亭主)が、声を掛け合って同時に雪かきを始めれば問題ないのですが、なかなかそろいません。

今のところ、「ここからここまでの1/3は責任をもって雪かきをする」と分担する提案で落ち着いています。

【1月3日 7:00現在】
外気温「−4.5℃」、室内は無暖房で「11.8℃」、昨晩22時には暖房を切りました。

11.8℃だとさすがにヒンヤリするのですが、少し厚着をすればそのままでも過ごすことができます。

新聞紙が原料の「セルロースファイバー」や外断熱材の「ネオポール」など断熱のおかげで温かさを保っています。

正月は挨拶回りで実家に立ち寄ったのですが、暖房がついていない部屋やトイレはまるで外でした。

合板フローリングは冷たいので、自然とつま先でチョンチョンと歩く格好になってしまいます。

築40年近くなる実家ですが、施工当時の断熱性能が低いのは仕方がないことだと思います。

年老いた両親のヒートショックが心配になるのですが、かといってリフォームする余裕もないのでもどかしいところです。

せめて、トイレなどに置けるコンパクトなヒーターでもプレゼントしようかと思います。
(電気代がかかるからいらないと言われそうですが…)

以上、ここまでお読みくださりありがとうございました。


――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
2021

- Jan -

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

WRITER

このブログを書いている投稿者

42tkbts

42tkbts