OWNER’S BLOG
オーナーズブログ
NEW
コンセントの位置~埼玉県で健康注文住宅に入居中!~
2021.3.05
飯能市で健康注文住宅に入居中のつんちゃんです。
コンセントの位置失敗したなぁと思ってます。
キッチンの後ろのカウンターに、2口つけました。
パントリーにも、上の方に冷蔵庫用とレンジ用に2口と、下の方に2口。
入居してみて、住み始めてからは、キッチンにもう2口あったらよかったと思います。
というか、階段下につけたコンセント2口がいらなかった…。
設計の段階で階段下につけたのは、ルンバ的な掃除機を持っていたので、それの基地にしようと思いつけました。
が、結果、入居してから、ダイソンを買い直したのです…。
ということで、そこはほとんど使わず、延長コードでキッチンへ電源を持ってきてる状況です。そこで、ミキサーなどを使ってます。
イメージして設計しても、いざ住んでみると、建具の配置が変わったり、住まい方が変わるので、一番想像しずらい部分かもしれません。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
WRITER
このブログを書いている投稿者

つんちゃん
OWNER'S BLOG
この投稿者の書いた他のブログも見る