店舗別サイトへ
栃木で健康に住める家を建てる
0800-333-0666
OWNER’S BLOG
庭で作る芋煮が格別にうまい!!
2023.9.23
庭があるメリットは何か??それは、庭で「芋煮会」ができることです。庭で作る芋煮が格別にうまい!!芋煮とは、里芋、牛肉、こんにゃく、ねぎ、まいたけなどを醤油で味付けした郷土料理のこと。そして、河原や広場...
NEW
カーポートの『物干しロープ』で靴を乾かす
2023.9.16
「洗った靴を外で乾かしたいけど、干す場所がないな…」そんなとき、ちょっとした洗濯物を乾かすのに便利なのが物干しロープです!カーポートの『物干しロープ』で靴を乾かすわが家ではカーポートの柱に、物干しロー...
家のつくり方は誰も教えてくれない
2023.9.09
家のつくり方を教わったことありますか?大工や建築士の親をもたない限り教わらないですし、学校の先生から教わることもありません。ほとんどの人が教わらないまま、建築業者に任せて建ててもらうことになります。間...
就寝時にエアコンを一度も使わずに夏を乗り切った!
2023.9.04
今年は例年以上に暑い夏でした。9月に入ってもまだまだ暑さは残りますが、それでも8月よりは日射がおさまったように感じます。この夏を振り返ってみると、わが家で寝るときにはエアコン(冷房)を使うことが一度も...
【ライブ見学会】下がり壁のない、美しく魅せる家
2023.8.26
YouTubeによるライブ見学会に参加しました。今回見学したのは、「美しく見せる」ことにこだわった、統一感のあるお家でした。【ライブ見学会】下がり壁のない、美しく魅せる家最も印象に残ったのは(美しく魅...
【自由研究】ものの表面温度くらべ
2023.8.20
娘が夏休み自由研究のテーマ決めに悩んでいたので、「外壁の表面温度でも調べたら?」とアドバイスしました。「おもしろそう!」と素直に受け取るかわいい娘。「自由研究を通してわが家の真髄を紹介するか…」とたく...
学校の「断熱改修」
2023.8.17
教室を適切な温度に保てる断熱改修の予算化を文部科学省などに求めるために、市民団体や研究者が署名サイト(Change.org)を始めたという記事がありました。「日本の学校は暑過ぎる」と子どもの熱中症を危...
35℃を超えてからエアコンを使い始めました
2023.8.05
最高気温が35℃以上の日を「猛暑日」と呼びますが、私の住む地域では7月下旬から連日の猛暑日となりました。この夏はいつからエアコンを使い始めたのか思い出してみると、外気温が35℃を超えたときに冷房を欲す...
スチームモップで床の黒ずみをこすり落とす
2023.7.27
リビングの床の汚れが気になり始めたので、夏休みと娘とスチームモップを使って掃除することにしました。(妻が)スチームモップで床の黒ずみをこすり落とす(床板と床板の間のゴミは竹串でほじくり出す)わが家では...
地震に強い家か、どうやって確かめますか?
2023.7.23
みなさんの家は地震に強い家ですか?営業マンや建築士が「地震に強い家です!」と言ったら安心ですか??建築士の経験や勘は、地震に強い根拠になるでしょうか。。結論からいうと、安全性の根拠とすべきは『構造計算...
虫の目・鳥の目・魚の目で見る建築業界
2023.7.15
「虫の目 鳥の目 魚の目」という言葉があります。虫の目は現場を見る、鳥の目は全体を見る、魚の目は時代の潮流を見るといった意味です。どれも大事な視点ですが、人はつい「虫の目」だけでとどまってしまうようで...
着々と進んでおります!
2023.7.08
こんにちは♪むすびまるです✨前回、ようやく工事が始まりました!とレポートをしましたが、あれからどんどん順調に進み、先日上棟しました!無添加計画さんは、進捗状況も写真で報告をくださるので、離れていて毎日...
無印良品のパイン材シェルフで収納力アップ!
脱衣室にある洗濯機のとなりに、パイン材のシェルフを設置しました。「シェルフ」とは、棚板に物を乗せることができる収納家具のことです。無印良品のパイン材シェルフで収納力アップ!(わが家のシェルフの高さは1...
家庭菜園を数年続けると自生する植物たち
2023.6.29
家庭菜園を始めて4年目になりました。畑を数年耕していると、いろいろなものが自生し始めるのでした。家庭菜園を数年続けると自生する植物たち(畑の左隅に自生するホウセンカ)家庭菜園歴4年目にして、自生し始め...
If it ain’t broke, don’t fix it. (壊れてないものを修理するな)
2023.6.23
『If it ain’t broke, don’t fix it.』という英語のことわざがあります。日本語に訳すと、『壊れてないものを修理するな』という意味になります。If it ain’t brok...
VIOICE
お客様の声を見る
VIEW MORE
PHOTO
施工実例を見る