OWNER’S BLOG
オーナーズブログ
NEW
今週の建もの探訪/全室、そして空まで繋がる幅3mの家~埼玉支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
2021.4.04
柏市で健康注文住宅に入居中のブラコニです。
毎週の楽しみとなっている建もの探訪。紹介された家で好きなところ、そうでもないところを好き勝手書きたいと思います。
いろんな家に触れてくると、目が慣れてどんなイメージ家がいいのかがだんだんと見えてきます。
これから検討中の方は、いろいろ見ることでイメージを膨らませるといいと思います。
今週は、全室、そして空まで繋がる幅3mの家です。
北東の緩く小高い丘陵地と南西の小川にはさまれ、緩やかな風が流れる住宅地の中にある土地。狭小住宅ながら、内土間のような4層の吹き抜けの階段室を設け、地下から地上まで様々なレベルの床を用意しました。屋内は日本家屋に見られる襖や暖簾などを用いて空間を緩やかに仕切っていく“間戸”の空間概念で出来ています。小さなすまいのなかで、どこまでも(駐車場や空、隣の家の隙間までも)つながっていて、家族でもお互いにほどよい距離が取れるようになっています。
住宅密集地の中の狭小住宅ですが、家の中でいつどこにいても、自然環境を十分に享受できるような住まいになっています。そして、住まうなかで仕事や遊びが混然一体としていて、どこでも居心地のよいような空間づくりとなるように設計されています。
好きなところ
・天窓から見える青空がいい
・スキップフロア含め、複雑に見える
そうでもないところ
・門柱のサビ感いらないんだけど
・寝室もダイニングもキッチンも狭いなぁ
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
WRITER
このブログを書いている投稿者

ブラコニ
OWNER'S BLOG
この投稿者の書いた他のブログも見る